鍔(Tsuba)は、日本刀の柄と刃の間に取り付けられる防具であり、刀を握る手を保護するとともに、バランスを整える役割を持ちます。実用性だけでなく、美術品としても価値が高く、精巧な彫刻や装飾が施されたものも多く、日本の工芸技術の粋を集めた存在です。
鉄地丸形 南蛮鍔 透し金象嵌 鍔 箱付きTetsuji Marugata Nanban Tsuba Sukashi Kin-zōgan Tsuba
日本刀は芸術品や精神的な象徴としても重要な存在です。